こんにちは♪
今回ご紹介するのは
【振袖力講座-上級】
ということで・・・
お振袖を着付けるときに気をつけたい
着付けポイントを間違え探し形式にてご紹介いたします♪

全部でいくつあるでしょうか?
お振袖を綺麗にお召しいただくための大切なポイントですので
よーくみてくださいね♪
正解は・・・

5個♪
いくつ見つける事ができましたか?
1のお振袖を拡大してみますね。

①衿合わせの部分が大きくひらきすぎていてなんだかくたびれた印象になります。
②帯揚げの部分が広く上品なイメージの一文字がくたびれてみえますね。
③袋帯の位置が下すぎてスタイルも悪くみえてしまいます。
④対丈で着る着物もありますが、せっかくならおはしょりをだしてバランスよく♪
⑤上前が短く画像では分かり難いですが回りすぎています。メインの柄を正面に♪
このポイントに気をつけた着付けが2のお写真になります♪

いかがだったでしょうか?
大切な記念日の大切なお召し物だからこそ
是非素敵にきこなしてください♪
お困り事がございましたら、ぜひプルミエールブリエにお問合せくださいね。
 
